メシメシメルシー

(´v`)メシ

フードプロセッサーで贅沢ジェラートを作る(3) - ピスタチオの練習

懲りずに作り続けています。そもそもジェラートを作ってもいいかもしれないと思った理由のひとつが、製菓と違ってジェラートは結構テキトーに作ってもこれはなんとかなるのでは?みたいなところからだったんですけど、やっぱりテキトーでもなんとかなります。いや本気のテキトーはダメだと思うんですけど、製菓はほら1グラム単位の戦いみたいなとこあるからさ…。

 

過去の歩みはこちらから。

 

 

準備する道具 

楽です。すっかり取っ手のとれる小鍋で作るやり方に慣れてしまった。最初にジェラート液に軽く熱を入れるところから冷凍庫にぶちこむところまでこれひとつでいける。

 

クローバー 18-8 深型 組バット 1号

クローバー 18-8 深型 組バット 1号

  • メディア: ホーム&キッチン
 
クローバー 18-8 組バット蓋 1号

クローバー 18-8 組バット蓋 1号

  • メディア: ホーム&キッチン
 

そして更に気付いたんですけど、この容器も直接コンロにかければいいからやっぱり楽でした。 圧倒的に焦げ付きやすいのでそこは注意が必要だけど人肌に温めるくらいなら平気。練乳入れた時とかはあっという間に焦げ付きます(経験者の顔)

 

酷使がすごい。如何にも段々使われなくなりそうなキッチン道具に感じていましたがそんなことはなかった。お前は我が家のエースだ。

 

 

第五回 ハニーピスタチオジェラート(生クリーム無し)

前回、ピスタチオペーストというものを軽視していたので真面目にやろうと思います。

  • ピスタチオ 80g
  • 牛乳 450g
  • バターミルクパウダー 40g
  • 転化糖(トレモリン)55g
  • オリゴ糖 35g
  • オリーブオイル 適量
  • はちみつ 食べる時にかける

なお現場レベルの計量は段々テキトーになってきており、正確な数字ではない。ヨシ!

ちょっと作るペースが頻繁すぎたので多めに作っておこうという分量になりました。台所が昭和の低さなので毎度屈む必要があり、あまり頻繁に家事をやりすぎると腰を悪くしてしまう。

今回は転化糖(トレモリン)がどれだけ作用しているのか知りたかったので、生クリーム無しでいきました。

 

f:id:cotuz:20200429164129p:plain

ローストしたピスタチオ

相変わらず香りがすごい。そういえば茶色のつぶつぶは皮だと思ってたんですけど、ローストの焦げでした。唐突に焼き菓子の香りがしてきたのも多分ローストしたところから。なるほどな。

 

f:id:cotuz:20200429164159p:plain

粉砕

バターミルクパウダー、オリーブオイル。バターミルクパウダーは完全にジェラートしか作る気がないからもうここで入れてしまいます。

オリーブオイルでまとめていいものか少し悩んだのですが、オリーブオイルのジェラートも存在するにはしたのでまあ悪くはないだろうと思いまとめ役に混ぜ込み。ここははちみつでも良いかなと思いつつ、はちみつは最後にかけた方が少なくても美味しく感じるから取っておきたかった。

はちみつ、練り込もうとすると結構な量が必要になるのでカロリーとかいうよりお財布的に怯む。安すぎるはちみつを練り込むのもなんかなあとも思うし、うーん。

 

f:id:cotuz:20200429164210p:plain

ペースト化

ここから牛乳やオリゴ糖、トレモリンなどを入れて少しずつ滑らかに伸ばしていくと大体いいかんじのジェラート液なります。オリーブオイルじゃなくてトレモリンだけでもまとめ役にはなったのでは?次試そうね次。

目的がペーストなのかジェラートなのか曖昧な迷走を続けつつ第五回の制作は進む。

 

とりあえずここからジェラート液を作り、凍らせる、混ぜる、フードプロセッサーは2回かける、で完成。途中の工程としては、以前より作る量を増やしたので、2回目のフードプロセッサーの時には二分割して撹拌することになってしまった。(いつもと同じ写真なので割愛)

f:id:cotuz:20200430164037p:plain

完成

 

f:id:cotuz:20200430164108p:plain

混ぜる

f:id:cotuz:20200430164134p:plain

はちみつをかけて実食

細かいナッツの舌触りあり。やわらかくてねっとりしている。結構多めに入れたこともありトレモリンの効果は偉大だった。あと牛乳オンリーで作るとすっと抜ける感じで食べやすい。おいしーい。オリーブオイルが邪魔をするということも特になく。乳化の役に立ったりしただろうかどうだろうか。ピスタチオはトレモリンがあるなら牛乳オンリーでいいかもしれない。水あめでどこまで代用できるかは次試してみよう。

その後なんですが、はちみつかけなくても味がまとまってて美味しかったです。牛乳だけで作ったから却ってさっぱりしたからかな〜。生クリームなしだと却っていらないのか〜どういうことなんだ…リッチなやつはどこまでもリッチなんだな…。